【教室詳細ページ:CURBON+年間プランにご入会済の方はこちらから詳細をご覧ください。】
※本教室は終了しました。
※現在アーカイブ動画配信中!
CURBON+年間プランにご入会済みの方は、教室詳細ページからいつでもご覧いただけます!
「綺麗な風景写真が撮りたくてカメラをはじめたけど、難しい・上達しない」「目の前のきれいな景色を撮影したら、ただの記録写真になってしまった」とお悩みではありませんか?
今回はCURBONでの写真教室初開催の、おおたに。さんから、構図を考えた風景写真の撮り方・考え方についてお伝えします。
写真における構図とはそもそも何か、美しい写真の条件とは、そして構図が他の人に与える効果など、重要なポイントを網羅。
ただ知っているだけではなく自分の撮影に活かすことができるように、作例を見ながらのトレーニングなども盛り込んだ教室内容です。
教室の内容(予定)
・はじめに
・そもそも「構図」とは?
:美しい写真の条件/構図とはどんなもの?/構図が他の人に与える効果
・構図の種類
:基本となる構図の種類/1枚の写真に複数の構図を盛り込む
・写真に含まれている構図を考えよう<ワーク>
・撮影時に意識しているポイント
:構図、カメラの設定など
・撮影スポットの探し方
・質疑応答
:構図に関することはもちろん、撮影準備から編集のことまで
参考:過去におおたに。さんがTwitterで構図について発信したツイート
DETAILS 詳細
場所:
オンライン。全国からご参加いただけます。
持ち物:
- PCまたはスマートフォン(Zoomを使用します。PC推奨)
- メモができるもの
プログラム参加者が得るもの:
- おおたに。さんとの繋がり
- 構図の考え方が身に付く
- 主題と副題、構図を意識した撮影ができるようになる
- 風景写真の撮影場所の探し方がわかる
FLOW ご登録の流れ
当日オンライン教室に参加する。
教室終了後はアーカイブ動画を配信いたします。
終了日に一番近い金曜日から配信開始、視聴期間は配信開始から2週間です。
POINTS 気をつけたいポイント
- 教室内容をより理解していただく為に、 カメラ初心者の方は事前に「初心者向け写真教室動画」をご覧いただき、ご参加されることをおすすめします。
- 教室当日のご連絡は公式LINEまでご連絡ください。メールでのご対応ができないことがございますのでどうぞよろしくお願いします。
おすすめのコンテンツ

風景と祭りの切り取り方〈アーカイブ配信〉
zookomi

花火写真「まだ見ぬ光を求めて」写真編集
別所隆弘
風景写真と言えば別所さんと言っても過言ではないほど、様々な場所でご活躍されている風景フォトグラファー。滋賀をこよなく愛し、1984年から始まったびわ湖大花火大会は開催当初から一度も欠かさず観覧されているとい別所さんが、今まで本花火大会の撮影で一番と語った日に密着しました。
持ち前の巧みな話術で、ラジオを聞いているかのような感覚があり楽しみながら学ぶことができる動画です。
.png?v=1674784102784)
基礎から学ぶ星景写真
啝(わ)/Wa

奥深いストリートフォトの作り方<アーカイブ配信>
Riki Shinagawa

初心者向け写真教室「カメラと撮影の基本を知ろう」
あらまこと

初心者向け写真編集教室|Lightroom基本講座
あらまこと
「撮った写真をより魅力的にしたい!」。カメラを始めると、撮影に加えて、挑戦してみたくなるのが写真編集。この動画では、写真編集ソフトであるLightroomを基礎から学ぶことができます。

春から初夏の花写真〈アーカイブ配信〉
宵月絃

自分の個性を見つけるための旅
Nico Perez|Creative Director / Photographer & Filmmaker
【年間プランの方のみご視聴可能】
自身のアート制作に加え、COACHをはじめとするハイファッションブランドや装苑などのファッション雑誌、映画『恋する寄生虫』のスチール写真など、各方面で注目を浴びて活躍の場を広げているNico Perez(ニコ・ペレズ)さん。今回は多くの現場で活躍されているNico Perezさんのスペシャルムービー(前編/後編)を公開いたします!

「目にとまる写真とは」写真を紐解く2時間
GENIC編集長 藤井利佳 × 武井宏員
【動画】表現と表現する人の想いを届ける、フォトカルチャー誌「GENIC」。この度、GENICの藤井利佳編集長をゲストにお招きした、CURBON代表・武井宏員とのクロストークが実現。 普段、イベントやトークショーなどには出演しない藤井編集長のお話しを聞くことのできるまたと無い機会に、写真や写真家に関すること、GENICに関することなど様々な視点からお話しいただきました。
教室開催に際して、私の構図に関する知識と経験を活かし、参加者の皆さんにより魅力的な写真撮影の手法をお伝えできればと思います。
構図の重要性を理解し、被写体を捉えるテクニックやアイデアを共有し、より引き込まれる写真作品を追求しましょう。
一緒に写真の世界を探求し、楽しい時間になることを期待しています。お気軽にご参加ください。