ミラーレスユーザーさん必見!フレアやゴーストはどうやって出すの?【CURBON写真用語辞典 #32】

<<【CURBON写真用語辞典】用語一覧へ戻る

 

 

 「フレア」や「ゴースト」って聞いたことありますか?言葉になじみがなくても、写真を見たらピンとくる人も?写真にそのニュアンスが加わるだけで一気に写真がエモくなっちゃうフレアやゴースト。オールドレンズを使うことで簡単にその魅力を楽しむことができますよ。オールドレンズがなくても、フレアやゴーストを出しやすくする条件は?要チェック!

 

フレアやゴーストが出やすいレンズは?

本来、フレアやゴーストが出ないことがレンズの性能として優れているとされるため、近年のレンズだと出にくい傾向になっています。レンズの性能の進化の過程で排除されていったため、オールドレンズだとゴーストやフレアが出やすくなります。オールドレンズは安価なものも多いので、ミラーレスでエモい写真が撮りたい人にはおすすめです。

 

 

フレアやゴーストの撮影テクニックは?

①開放で撮影しよう

フレアやゴーストを狙うなら、絞りは開放にしておきましょう。

 

②夕方や明け方に逆光で撮影しよう

フレアやゴーストが出やすい時間帯は、太陽が真上にある日中よりも、太陽が低い位置にある夕方や明け方が狙い目。被写体の後ろ側に太陽がくるように配置すると、フレアやゴーストが出やすくなります。

 

③太陽の位置は隅にくるように撮影しよう

ゴーストの特性として、強い光源の対角線上に出てくるというものがあります。真正面に光がくるように撮影してもゴーストは出にくいので注意が必要です。レンズによってもゴーストの出方は変わってきますが、画面の隅に太陽を入れることを意識して撮影することを心がけましょう。

 

 

④反射でゴーストを狙おう

ガラス張りのビルの反射がすごくまぶしかった経験はありませんか?ビルの窓などに反射する強い光でもゴーストは生まれます。ただまぶしかっただけのものが、魅力的なゴーストを生み出すモチーフに早変わり。

 

 

⑤光の位置を変えてみよう

光源がどこにあるかによってフレアやゴーストの入り方は変わってきます。カメラの向きや、自分で少し動くなどすると同じ場所でも印象がかなり変わってくるので、いろいろと試して一番良いアングルを探しましょう。

 

 

⑥オールドレンズを使ってみよう

最新のレンズでも光の向きや時間帯を工夫すればフレアやゴーストが出やすくはなりますが、先述した通り、オールドレンズを使うことでさらに出やすくなりますよ。店頭でお店の人にアドバイスを受けながら自分に合ったオールドレンズを探してみましょう。

 

 

 

エモいは正義

逆光で撮影するだけで印象的な写真になるのに、ゴーストやフレアが入るだけで写真がさらに印象的に。ポートレートに生かすことで被写体にもきっと喜ばれるはず。フレアやゴーストを最大限に活かして、誰にも負けない一枚を撮っちゃいましょう。

 

>>【CURBON写真用語辞典】用語一覧はこちら

>>【CURBON写真用語辞典】コラム記事一覧はこちら

 

 


 

写真がもっと上手くなりたい!というあなたへ「CURBON+」をご存知ですか? 

CURBON+(カーボンプラス)とは、サブスク型のあたらしい写真の学び場です。
会員登録をしていただくと、写真教室やe-learning動画、トークショーなどが参加・視聴し放題!写真についての知識・技術を多方面から身につけることができます。

CURBON+の詳細はこちらからご覧ください!